07/12/25にグランツーリスモ5プロローグのオンライン対戦がスタートしました。
早速プレイしてみた感想を・・・
まずマナーについて。
あからさまにマナーが悪い人は少なく感じました。
軽い接触などは個々の腕前経験の差などで発生してしまいこれは致し方ないと感じます。
時々猛突進したり、進路妨害してくる人もいるけれどごく稀な感じでした。
マナーについては私個人としては問題は感じませんでした。
次にペナルティについて。
接触・幅寄せやショートカットを行うとそのプレイヤーに対してペナルティが発生します。
具体的には一定時間スピードが出なくなります。
これについてはもう少々判定を強化してもよいのでは、と思いました。
バランスを崩してしまう程の接触をした場合でもペナルティが発生しないケースが多々見受けられたためです。
時々いるマナーが悪い人に対しての罰発生率を高めないと楽しいレースもつまらなくなってしまいます。
より快適な環境が構築されることに期待します。
最後にゲーム自体について。
プラットフォームがPS3に移行したことで、よりリアルで綺麗なグラフィックでのレースが実現できています。
ドライバー(コックピット)視点の追加により運転している感が増しています。
また、グランツーリスモ初の公式オンライン対戦が構築され、最大16人でのレース展開を楽しめるようになっています。
本作品はプロローグにすぎませんが、ここでゲーム構想を色々試験して欲しいと思います。
そして以降に発売するであろうGT5ではよりグレードアップしたゲーム構想・対人戦が楽しめるようになることを期待します。
今後のグランツーリスモワールドにも注目です。
posted by エアーズ(AERZ)
PR
今更ながらある2つのアニメにはまっている。
2つとも主題歌に引き込まれて、
一体何の歌なんだろうと調べたとこから始まった。
1つは「創聖のアクエリオン」。
最近やってるCMで聴いたフレーズが心に残って仕方が無かったのである。
⇒ 創聖のアクエリオンの主題歌を聴く⇒「
創聖のアクエリオン」
もう1つは「ぼくらの」。
MADムービーを見て回っていた時に出会った。
⇒ ぼくらのの主題歌を聴く⇒「
アンインストール」
実際にアニメは主にStage6で探しているが、
ここだけでコンプリートするのは難しいようだ。
アクエリオンはほぼ見つかったけれど、最後の数篇が見つかっていない。
ぼくらのに至っては最初の数篇しか見つかっていない。
他の動画サイトも回って全篇鑑賞しよう。。。
posted by エアーズ(AERZ)