土曜日の神奈川より西側の天気は曇りのち雨(数日前に確認)。
東側に行きたいのが本音でしたが、短距離気分だったので止むを得ず奥多摩に決定。
【出発時刻】09時00分
この日は何故かしら消防車に遭遇しました。
2回もお通ししてあげました。たまたまですかね。
奥多摩周遊道路に入る頃には天気が良好となってました。
窓開けても汗が出てくるのでクーラーを使ってしまいます。
登りの中間あたりに来た頃でしょうか、
流す程度に走っていると、目の前に駐車場からバイクが出てきました。
飛ばすバイク出没!
ちょっと追いかけてみましたがバイク速いぉ(´・ω・`)
後輪を一瞬滑らせてしまったところで自重しました。
DSC無かったら逝ってたかも?

奥多摩湖では色々写真を撮ってきました。
奥多摩湖を高台から望められる場所を見つけたり、
小河内ダムを往復したり新たな発見をしてきました。
水と緑のふれあい館は内部構造が円形になってて、
小さい施設ですが、見回りやすい造りになってました。
帰りは少々雨に打たれながらの帰還となりました。
【帰還時刻】17時00
posted by エアーズ(AERZ)
PR