忍者ブログ

[PR]

2025.07.09 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

都留市 de Uターンドライブ 可変リバースVer

2008.09.13 - 車&ドライブ
今日は先日(8月23日 都留市 de Uターンドライブ
の逆ルートバージョン行ってきました。

ちょっと可変で、道志みちからではなく、
相模湖の北側(R20)から進入しました。

その通りにある、見晴しドライブイン
で昼食をとってから走り込もうと思ったのです。



だがしかし…
大渋滞に巻き込まれてしまいました。

R20で郊外に出た途端にちっとも進みません。
見晴しドライブインに着いたのは
結局17時頃…(遅くても14時には着くつもりだったのにorz)

夕飯時じゃないかOTL



カツカレー800円を食べました。
外はサクサク、中はジューシーで結構美味かったです。

その後はr76を南下し、
以降は先日の逆Verを走破しました。

可変しないで素直に道志みちから行けば良かったと後悔。


posted by エアーズ(AERZ)
PR

ワイルドスピード4

2008.09.12 - 映画
海外の公式ホームページ
http://www.fastandfuriousmovie.net/



高解像度のトレイラームービー
http://www.apple.com/trailers/universal/fastandfurious/

を見つけたのでご紹介を

ポールウォーカー、並びにシリーズ1作目のキャストが出るようで
めっちゃ楽しみです♪


posted by エアーズ(AERZ)

伊豆半島を東から西へ

2008.09.08 - 車&ドライブ
6日、伊豆半島へ長距離ツーリングしてきました。

ドライブそのものは2週間振り、
長距離は数週間振りのため前日からワクワクしてました。

いざ出発しようと愛車を見ると、
ここ最近酷かった大雨のせいで
車全体が水垢色に染まっていましたorz
写真撮り忘れた…orz

そのまま出発するか迷いましたが、恥ずかしいので
行きつけのコイン洗車場に寄ってから行くことにしました。
無事に元の白さを取り戻して出発~



写真は確か厚木です。
S2000タイプSがいたのでとっさにパチリ。

途中で寄り道。
湯河原から箱根に向かって椿ラインを走ってきました。
後ろからバイクが追ってきたのでちょっと攻め気味で。
(バイク居なくても攻めますが…)


お腹が空いたので、
TOYO TIRES ビューラウンジで昼食をとりました。

芦ノ湖まで出た後は
r20を通って熱海港を目指します。


r20に入った直後、景色が良かったので停車してパチリ。

車に戻って、よ~し下るかぁとゆっくり発車の準備をしていたら、
GT-R(R35)が先を行くではありませんか。
ちょっと興奮した私は急いでシートベルトを締めて急発進&追い着きました。
しばらく追いかけっこしながら走り、途中で別れました。


そして熱海港に到着~

青い海に心落ち着け、伊豆半島に向け再出発。
R135で伊東まで南下します。
そこから冷川峠を経由して伊豆半島の中ほどへ。
R414に出て、南下します。


途中、道の駅天城越えで休憩。
久し振りにソフトクリームを食べました。


さらに南下し、河津七滝ループ橋を通過。


下田市に入ったらr15で伊豆半島の西の海岸に出ます。
日が暮れ始めた。


恋人居ずして恋人岬でちょっと休憩。


岬から夕日を望む。

あとは帰るだけです。
土肥からR136を経由して修善寺へ。
さらに北上しR246の始点から自宅の川崎まで帰還しました。

久々の長距離で結構疲れましたが
めっちゃ楽しかったです。


posted by エアーズ(AERZ)

都留市 de Uターンドライブ

2008.08.24 - 車&ドライブ
23日は江ノ島付近から相模湾を望もう
と思っていたのですが、

天気予報をチェックすると曇り…
降水確率も降りそうな値が出ている…

ということで予定変更して、
峠攻め中距離ドライブしてきました。
ルートは~

・津久井湖からR413(道志みち)へ。
しばらくワインディングを楽しみます。

・道の駅どうし手前で右折しr24(道坂峠)へ。
車が少ないので快適に走ります。
Uターン地点の都留市に入ります。

・R139(富士みち)を右折し、少々進行後右折しr35へ
またまた、しばらくワインディングを楽しみます。

・右折しr517へ。r518(牧馬峠)を経由して津久井湖に戻ります。
最後の峠を楽しみます。

今度は逆走ルートいってみよぅ


posted by エアーズ(AERZ)

短距離ドライブ、宮ヶ瀬湖。

2008.08.17 - 車&ドライブ
16日、宮ヶ瀬湖にドライブしてきました。


湖沿いに宮ヶ瀬湖畔園地というところがあるので
そこをまったり散歩しました。
食堂が軒を連ねており、人が賑わっていました。


この写真は園地の入口に相当する場所です。
奥につり橋が見えます。
ちなみにこの背側に食堂が連なっています。


進入~


つり橋です。ここから園地の入口方面を見ると…


階段に木の模様があしらわれているのが分かります。


涼しい気分にさせてくれます。


もっさりした木を発見!


カヌー教室もやっているようです。

さて、次はどこに行こうかな。
次も短距離かなぁ。


posted by エアーズ(AERZ)
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 最新コメント 
[07/19 エアーズ]
[07/15 cra]
[05/18 cra]
[04/20 RIAR]
[04/19 bisque]
 最新トラックバック 
 アクセス解析 
▼ アクセスカウンター
▼ プロフィール
HN:
エアーズ
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/03/30
職業:
SE(システムエンジニア)
趣味:
映画・音楽鑑賞, 車, 読書, ゲーム, インターネット
自己紹介:
▼ リンク
▼ バーコード
▼ ブログ内検索
▼ メールフォーム
▼ 忍者ポイント広告